必要なものと引き合わせてくれるクリスタル
石言葉
- 成功
- 希望
- 誠実
- 友情

特徴
トパーズは多くのカラーを持ち、非常に高い硬度を持つことから古くから宝飾品として使用されてきました。
本来は無色透明な石ですが、和名を黄玉(おうぎょく)といいます。
トパーズの名前はギリシア語の「探し求める(Topazos)」に由来するという説や紅海に浮かぶ島「トパシオン」に由来するという説、サンスクリット語で「火」を意味する「トパズ」に由来するなど多くの説があります。
古代ギリシアやローマ時代において、実はペリドットがトパーズの名で呼ばれていたという記述があり、紅海に浮かぶSt.John’s島がその主産地だったそうです。
トパーズは光や熱の影響による色の変化の激しい石です。
はっきりした理由は分かっていないのですが、その原因は結晶のゆがみによって生じる変質だと考えられています。
パワー
誠実という石言葉を持ち、勇気を持って未来に進むためのサポートをする石と言われます。
ただ、トパーズ全般で最も特徴的な特性としては、持ち主にとって必要なものと出会わせてくれる石であるということです。探し物に巡り会える石といっても良いかもしれません。これはトパーズの名前の由来と関係があるのかどうかは分かりませんが、仕事、恋愛、人の縁など、自分が望むもの、自分にとって必要な物をトパーズは見つけやすくしてくれます。
直観力と洞察力を高め曖昧な物事をはっきりさせることで、目の前のもやっとしたものが晴れていき、自分が本当に何を必要としているのか、何を見るべきなのかが分かってくる、そういったサポートをしてくれる石といえます。
そうして鬱蒼とした状態を祓い、未来に対して希望をもたらしてくれます。
エネルギーの特性
- 自分に必要な物やチャンスを引き寄せる
- 直観力と洞察力
- 転職のお守り
- 憂うつを祓い、明るい希望をもたらす
- 曖昧な物事をはっきりさせる
- 恋愛成就
オススメの組み合わせ
トパーズが欲しい方はこちらから